オフィスの変遷

レンタルオフィスの役割は、
快適で且つ安全な環境の仕事場のご提供をすることです。
その環境の在り方も時代によってどんどん進化して参りました。
いよいよ現実味を帯びて来た大地震に備えるため耐震基準が見直され、
豊島屋ビルは早々に耐震補強工事を実施しました。
ITの普及に即して、全てのフロアの床はフロアアクセスに改装しました。
温暖化対策として、豊島屋ビルの屋上は棚田となり反射熱の軽減を、
照明器具のLED化等々の工夫で電気量の軽減も図っています。

新型コロナ禍では、空気清浄機やアルコール消毒ボトルの設置等、
その時々の課題を克服して参りました。
>>感染症対策について
これからは、きっとAIが時代をまた大幅に進化させ人は記憶や計算のための仕事はほぼなくなり、
ますます芸術と想像にその能力を発揮させていくのだと思います。
そんな働き方に相応しいオフィスとはどんなものになるのか、
いつもワクワクしながら考えています。
きっとこれからは働く人の脳と感性がますます活発になるような、
自然の風や光、緑に満ちたものになるのではないかと想像してます。
人が人として地球の一員としての仕事ができるような季節の移ろいを感じられる、
そんな環境のオフィスが求められていくのではないでしょうか。
Rita-Officeはこれからも時代と共に進化していきます。
>>オフィス環境

神田生まれの江戸っ子
木村蓉子 きむらようこ
登記可能なレンタルオフィスをお探しなら
神田豊島屋
Rita-Office